[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, [予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』   Vol.8      Apr. 2023

[予約受付中]4月上旬発売予定『tattva』 Vol.8 Apr. 2023

通常価格
¥2,000
販売価格
¥2,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 

2023年4月10日発売 予約受付中

 


 

特集:お金


お金とは何か? 使い方とその仕組み

稼ぎ方や貯め方は焦点が当てられるのに、使い方はあまり語られないのはなせ? 給料はどうやって決まる? 安くて良いものは商売として成立する? お金とは、いったい何者だ!

8号の特集テーマは「お金」です。私たちは、暮らしていくための貨幣を手に入れなければならない社会に生きています。そして手に入れるなら、できるだけ効率的にしたい。しかしそこにだけ注視していると、社会から様々なものが抜け落ち、また生まれなくなっていく現実もあります。
また、儲け方と使い方がおおっぴらに話されることは少なく、お金というシステムとどのように付き合うかは、多くにとっていまだ未成熟な分野だと思われます。お金とは何か?お金が使われるシステムと社会の関係、そして使われ方は?お金に対してどう意識的になるかを哲学、文学、政治、ビジネス、ファッションなど、身近なお金との数多の接点から考える特集です。

 


 

◎お金の「つくりかた」

通貨とは何か?誰が世界を支配しているのか? 
ヤニス・ヴァルファキス

美しき矛盾:LVMHのブランド育成法 
ベルナール・アルノー

 

◎特集:

資本主義の本質は独占ではなく、循環である─渋沢栄一とサン=シモン主義
鹿島 茂

賃金を決めるものとは何か?
神林 龍

モノの交換と言葉の交換が拡げる人間主義的資本主義
岩崎春夫

そして教養はお金儲けのツールになった
レジー

等価交換の外側で─定価に変換できない価値
田中宗一郎×三船雅也

「いいもの安く」は持続可能なのか
飯田泰之

スマート社会の犠牲にならない
戸谷洋志

私たちの関係をとり結ぶ、モノとしての貨幣
比嘉夏子

国のお金の使い道が異なる理由はなんだろう?「幸せ」の選択肢について考える
朴 沙羅

◎寄稿・連載:

武邑光裕/牧 貴洋/植木啓子/矢島進二/清水佑介/飯田貴志/岩本宗涼/岡田成生/熊谷聖司/奥野紗世子/草野庸子/酒井麻衣/福井 夏/村上雄一/本山敬一/Rumi Nagasawa/和田彩花/青柳文子/小谷実由/Licaxxx/チョーヒカル/曽我部恵一/トリメガ研究所/鈴木謙介/ほか

 

 


『tattva』Vol.8

2023年4月10日発売

A5変形[150×210mm/左綴じ]
224ページ[4色32p+2色192p]
定価:2,000円+税(10%)

発行人:尾原史和
編集長:花井優太
デザイン:BOOTLEG Ltd.
発行所:株式会社ブートレグ